最近50代以上の方に多く見られるのが根元の虫歯です。 子どもの虫歯は減少傾向にありますが 大人の虫歯は増加傾向にあります それは虫歯が出来る場所に関係があります。 虫歯の治療を何回か繰り返すと…
続きを読む
お子様が虫歯になりやすい箇所として 奥歯の咬む面が挙げられます。 そこは細かい溝がたくさんあり、 歯ブラシも通りにくく細菌もたまりやすいからです。 その溝の虫歯を予防するのにシーラントという予防処置があるの…
みなさんこんにちは! フッ素には年齢に応じて濃度が違うということをご存じでしたか? 最近、厚生労働省からお子様のフッ素の濃度の上限が上がりました。 6才以下のお子様には500ppmが推奨されていましたが 1…