シイバ歯科医院

  • 神奈川県大和市つきみ野1-6-29
  • インスタ
  • フェイスブック
  • ツイッター
MENU

ブログ

歯茎がポコポコ膨らんでいる⁉骨隆起について

歯茎にポコポコと丸くて硬いものが出ている方は骨隆起かもしれません。

骨隆起は咬む力から顎を守るためにできるコブのようなものです。

 

食いしばりが強かったり、歯ぎしりなどで噛む力の負担が大きいと

骨隆起ができやすいです。

 

骨隆起自体は悪いものではないので

処置の必要はありませんが

骨隆起が出来ている歯には力の負担が多くかかっているため注意が必要です。

 

歯にヒビが入りやすかったり、欠けてしまったり

最悪の場合割れてしまうこともあります。

割れてしまうと保存が難しいため、多くの場合抜歯になります。

 

また骨隆起が大きくなってくると

将来入れ歯になったときに当たって痛みが出る原因となることがあります。

 

そういった症状を未然に防ぐためにも

定期的に歯医者さんで診てもらいましょう!

 

お家でできることとしては

片方でばかり咬んでいたり、無意識に歯ぎしりをしていないかなど

日中も咬む力に意識を向けてみてください。

 

またマウスピースを使うと咬む力を軽減する事が出来ます。

将来歯を永く持たせるためにも定期健診を行いチェックしてもらいましょう!

 

シイバ歯科でも定期健診とマウスピースをお作りする事が出来ます。

気になる方はスタッフにお声掛けください。

一緒に歯を永く持たせていきましょう!

 

シイバ歯科医院